サンクラ「サンダークラッカーだ。今日は『ビーストウォーズメタルス』から、メタルスブラックウィドーを紹介するぞ!」
サンクラ「メタルスブラックウィドーは、ブラックウィドーがトランスメタルス2に進化した姿だ。デプスチャージが捨てたトランスメタルドライバーのパーツを使って、自分で作った装置を使ったのをきっかけにメタルス化したぞ」
サンクラ「頭部(?)アップ。アニメでは、矢印の部分が目として描写されたぞ」
サンクラ「頭部は取り外してウインチ機構で伸ばすことが出来る。牙はスプリングで自動的に閉じるぞ」
サンクラ「後ろ側。特にギミックには関係ね絵が、腹部横の車輪状の部分は何故か回転させることが出来るぞ」
サンクラ「牙は収納することが出来る。こうすると、より蜘蛛らしいスタイルになるな」
サンクラ「そんじゃ、メタルスブラックウィドー、変身!」
サンクラ「ロボットモード。メタルス化の際に一度死亡して、その時コイツをデストロンとして誕生させたシェル・プログラムが破壊されたことで、属性は完全なサイバトロンになったぞ。ただし、悪女的な性格はそのままだったがな」
サンクラ「バストアップ。TFトイでも、初めて100%女としてデザインされたトイだ。胸部と肩アーマーは、アニメとトイじゃデザインやサイズが異なるぞ」
サンクラ「背中側。腰にはスパーククリスタルが見えるな」
サンクラ「このスパーククリスタルは、通常はサイバトロンのものだが……」
サンクラ「180度反転させて、デストロンのものにすることが出来るぞ」
サンクラ「ビーストモードの牙は、アンカーとして持たせることが可能だ」
サンクラ「腰にはスプリングが仕込まれてて、キックアクションをすることが出来るぞ」
サンクラ「トイ独自のギミックとして、アーマーを閉じてシールドモードにすることが可能だぞ」
サンクラ「因みにアメリカじゃ、正規版の前に、マクドナルドのハッピーミールのオマケとしてもメタルスブラックウィドーが商品化されてる。こっちじゃ、時期的にデストロンとして発売されたぞ」
サンクラ「ハッピーミール版のビーストモード。蜘蛛の肢はメタルスタランスとほぼ同じデザインだ」
サンクラ「正規版との比較。ハッピーミール版は、通常のトランスメタルスに近いデザインになってるぞ」
サンクラ「メタルスブラックウィドーの紹介は以上だ。それじゃ、次回もお楽しみに!」
うお、今回は完全なスパイダー型ですね……;
色合いも禍々しい感じで、実際にいそうな造形ながら、かなり凶悪な雰囲気ですね(汗)
ロボットモードは魔人っぽい見た目……ですが、一応サイバトロン側なんですねぇ。
なんとなく丸っこくて無害そうなハッピーミール版の方がデストロンとして出てるのは、見かけによらないなって感じですね。
胴体部が左右非対称デザインなのも面白いですが、彼氏のパタパタ犬とサイズが・・・・・・?
今晩は~。
はい、機械と有機が融合したクモです(笑)。
そうですね。因みに、国内版は変身コードが両軍ゞ「変身!」なんですが、原語版では、この姿になって初めてサイバトロン側の変形コードで変形したんだそうです。
ハッピーミール版はディフォルトされてるのもありますからねぇ。
因みにメタルス2でデストロンになったダイノボットは、ハッピーミール版だと逆にサイバトロンだったりします。
ですねぇ。キングダムでリアルビースト版のリメイクが決まってますが、どこかでリターンズ版とかも出ないかな……。
結局『リターンズ』でも銀ネジの方が小さくて、一番ちょうどいいのが最初期のリアルビースト版と言うのも皮肉ですよねぇ……。
ビーストウォーズは、玩具情報を入れてなかったので始めてみたのですが、初の女性として設計されたTFなんですか!
そうした情報を知れたのが嬉しいですし、反転して所属陣営マークが出たり、玩具オリジナルシールモードも良いギミックですね。
ハッピーミール版も珍しい上に、こうした物が大好きなので、特に見れて良かったと感じましたが、玩具版と並べると彼女はスパイキャラだったので部下かドローンのようにも見えてきて、そうした設定で遊べそうです。
玩具は私も所持していますが、記事を見て改めてスタイルの良い玩具だと思いました。胸部分は当時買った同人誌で「ブラを取るとアニメと同じになる」と書いてありましたが破損が怖くてやってませんw。
ミールトイ版は持ってないのでTM2とのサイズ比等参考になります。同じメタルス版でも展開時期やアニメとの都合で陣営の違いが出るのも面白いと思います(^^)
そうですね、それまでも(企画だけで終わった)HMアーシーや、リアルビースト期のブラックウィドー、メタルスエアラザーなど、大体男性キャラのリペイントか、女性キャラでも女性らしさはそこまで出てませんでしたし。
ハッピーミール版は、昔、いつものMEGAドンキがダイエー福重だった頃、駐車場でやってたフリマで偶然手に入れました。思い出の逸品です。