今晩は、アカサカです。
ひねりの無いタイトルですが、おおむねこんな感じの記事です。
明日と明後日は休みなので、実家に帰って来ました。
今は妹も帰省しているので、久々に姪っ子・甥っ子と触れ合えてます
デタリキは今の所こんな感じ。
御覧の通り、推しキャラの瑛里ちゃんが今の所一番親愛度が高いです。
一方で七海さんやアイさん達、ストーリー上の主要人物はまだ全然出てないって言うね……。(^ ^;)
これでもガチャ、何回かやってんだけどなァ……。
フレンドの方は、サシミンさんに、無事登録して頂きました。
年末年始ミッションで、陽菜さんと一度共闘させてもらったり。
今度、ちょっと漫画も描きたいなぁと思ってます。
相変わらず、ここ数日は年末年始ミッションをオート周回しています。
デートエピソードの方はユリアナさん関係を初めて見ました。
割と好きなキャラではあるんですが。
ユリアナさんは、女の子同士がニャンニャンしてるのを見るのが趣味と言う百合女子です。ユリだけに(笑)。
ねーさん、あんた分かってて言ってねぇですかい……?
どうでもいいんですが、彼女を最初見た時『se・きらら』の神楽亜矢を思い出しました。性格なんかは全然違うんですけど……。
さて、今日は弁当を持って帰る時間も無かったので、実家に着いた後に、近所のサニーまで買いに走りました。
おにぎり弁当+酢豚です。
あと、今月分の『アースライズ』も届いていました。
もちろん、スラスト&ラナバウトも予約しています。
意外とやれたG1リスペクトモード。
分かる方は笑って頂ければ……(笑)。
と言ったところで、今日はこの辺で。
どうも。ではでは。
デタリキZフレンド、改めてよろしくお願いします♪
推しの親愛度はやはりどんどん上がっていきますよね!
ユリアナさんのデートは私もまだ見た事無いものっぽいですねぇ。
是非ともいつか見てみたいところです……(興奮)
食事の方は、酢豚も食欲をそそらされそうですが、
奥のおにぎりも色々種類があって食べごたえがありそうですね(空腹)
幽霊スタスクの「ほんじゃバイバイだぜ!」の台詞を今年最後の決め台詞にするのかと思ったのですが・・・・・。
「さあ、次はお前の番だ!」の紹介は、今年中には無理ですか・・・・・・。
旧玩具はギミック優先だったから、ロボットモードがあんまり人型に見えなかったのをきちんと変形できるようにしたのとか大好物です。
特にG1モード最高でした。
肩の上に銃が付けれるなど、公式もきちんとわかってやっているのですね。
すいません、一つ謝らせて下さい。
前回、恋愛診断の記事にコメントした際、アカサカさんの妹さんをお姉さんと勘違いしておりました。
ご家族関連の事ですから、大変失礼なことで本当に申し訳ないです。
今晩は~。
こちらこそ、宜しくお願い致します。m(_ _)m
今日はボーナスのチケットでルカちゃんを手に入れたので、こちらと年末年始美兎さんもレベル上げ中です(笑)。
今日も一つ出てきました。こちらも記事で出す予定ですが……。
実は後になって、お袋が家にうどんがあったのを思い出したそうです。(^ ^;)
あいにくと、海外製品はコレクターショップなどで売ってるところを見ない限り買わないもんで……。
ま、気長に待とうと思ってます。