今晩は、アカサカです。
今日は親父がどういう風の吹き回しか、昼飯をおごってくれると言ったので、久々に『こまどりうどん』に行きました。
30年前から変わらない店内。唯一違うのはコロナ対策の透明幕でしょうか……。
さて、実は昨日、牧のうどんの方でうどんを食べたので、今日はカツ丼にしました。
正直な所、昨日もどちらにするかちょっと迷っていたので(苦笑)。
昔から味の変わらないカツですが、親父いわく、前よりちょっと少なくなった……?
追加で取り放題の天かすをかけます。
ご馳走様でした
レジ近くの「ご自由にお持ちください」。
昆布はともかく、麺も持ち帰って良いと……?
さて、この後は親父と別れて……
伊都のイオンモールへ行ってきました。
んで、
帰り道では、久々に二宮神社にも寄りました。
「“いいご縁”がありますように」と、115円、お賽銭を入れてきました(笑)。
冬の海もなかなか似合います。
その後は一度帰宅して、マークイズももちにも行こうかと思ったのですが、結局……
原のイオンに行きました。
どちらにしても、ここには来るつもりだったんですが。
原ダイエー時代の建物ではフードコートがあったのですが、新しい建物ではせいぜいこのくらいの規模のイートインスペースがあるくらいです。
ここでは、『絶』の方のみですが、サクラギアがあったので買ってきました。
前回の亡の時と言い、つくづくよそで見かけない商品が置いてある店だ……(そしてやっぱりマリナタウンのショッパーズモールにもあったと言う)。
ちなみにプレバンのサクラギアのセット、2パック予約しました。(^ ^;)
その後行った木の葉モールのグリムランドでは、ウェイクアッピングキバのプログライズキーを入手。
キバはちゃんと見てなかったのですが、T2さんの影響で、キバ関係のレジェンドライダーアイテムは割と購入してます。
それからMEGAドンキのダイソーでは、ドラム缶の小物を。
本当に、最近の百均は狙ったかのようにフィギュアに合う小物を出してくれます。
バジりん「ところでマスター、アキバ殿は……?」
アカサカ「ああ、T2さんとこ。『クリスマスはTくんと過ごすんだ~い♪』っつって出てった」
バジりん「ああ、成程……」
アカサカ「ところでバジ、今日はクリスマスだよな」
バジりん「はい」
アカサカ「実は、チキンとケーキ買ってきたんだ。一緒に食おうぜ」
バジりん「まあ、マスター……。嬉しゅう御座います」
因みにチキンが二つなのは、単品で売ってなかったからだったり。
と言ったところで、今日はこの辺で。
どうも。ではでは。
透明幕、確かに結構ありますね;
大分慣れてきましたが、こうして写真で見るとちょっと意識してしまいますねぇ。
こういう所のカツ丼に美味しそうですね(空腹)
って、うどんを自由に持ち帰って良いのなら、結構お得そうな感じしますね……!
ドラム缶良い雰囲気ですね♪
3つあるだけでもまるでゲームの1シーンみたいに見えてきました(笑)
私もケーキ食べましたが、クリスマスならチキンもアリでしたね!
バジりんも嬉しそうで何よりでしたb
こんにちは~。
今や無い店を見つける方が難しいかも知れませんね。(^ ^;)
実はこまどりうどんに来た時は、うどんよりもカツ丼を食べる事の方が多かったり(苦笑)。
ですよね。こういうのは初めて見ました。
しかも金属製で軽い(アルミ製?)ので、積んだりフィギュアに抱えさせたりも容易そうです。
ドンキもチキンばかりでしたが、ローストよりフライドチキンの方が好きなので、これはアリでしたb
はい、この後は二人でしっぽりと……(笑)。
サクラギア絶入手おめでとうございます~
ネット見てると本当見かけにくいアイテムの様ですね。
地元でも一度だけイオンでサクラギア2種類見かけましたが、次行った時には売り切れてました。