| Home |
2020.12.17
アーツのレビューは4か月ぶり……。
ディケイド「ディケイドだ。今日は『S.H.Figuarts 仮面ライダーポッピー ときめきクライシスゲーマー レベルX』を紹介するぞ」
ディケイド「仮面ライダーポッピーは、ポッピーピポパポ(仮野明日那)がバグルドライバーIIとときめきクライシスガシャットで変身した女性ライダーだ。『ハートフルアタッカー』と呼ばれるシステムを駆使し、攻撃対象への好感度が低ければ低いほど攻撃力をアップさせるぞ。レベルXだから、スペック上はレベル50と同等もしくはそれ以上だ」
ディケイド「バストアップ。初めて変身した時は洗脳されていて目が赤かったが、洗脳が解けてからは青い目になったぞ。商品には、赤い目の方は入っていない」
ディケイド「背中側。レベル1形態が存在しないから、ゲンムのゾンビゲーマーなどと同じく、背中には顔が無いデザインだ」
ディケイド「変身アイテムのバグルドライバーII。かつて仮面ライダーゲンムが用いていたものと同様の機能を有するぞ。中央のモニターには、仮面ライダーポッピーの姿が描かれてる」
ディケイド「付属品はこちら。交換用手首と、武器形態のガシャコンバグヴァイザーII、その交換用パーツだ」
ディケイド「バグヴァイザーIIは、設定どおりビームガン形態と……」
ディケイド「チェーンソー形態に差し替えで変形可能だ。物自体はゲンムレベル2に付属してたバグヴァイザーのリカラーだぞ」
ディケイド「仮面ライダーポッピー レベルXの紹介は以上だ! それじゃ、またな」
スポンサーサイト
サシミン
こんばんはです~
女性ライダーって何だかものすごーく久しぶりに見た気がします(笑)
ピンクに黄色にハートと、まさに女性らしさに溢れたデザインが素敵ですねb
好感度で能力が変わるのも独特で面白いですね。って、洗脳されていた時があるとは……;
服のしわのような部分とかも凄く再現度が高そうで良いなぁと思いました♪
女性ライダーって何だかものすごーく久しぶりに見た気がします(笑)
ピンクに黄色にハートと、まさに女性らしさに溢れたデザインが素敵ですねb
好感度で能力が変わるのも独特で面白いですね。って、洗脳されていた時があるとは……;
服のしわのような部分とかも凄く再現度が高そうで良いなぁと思いました♪
2020/12/17 Thu 03:44 URL [ Edit ]
アカサカ
> サシミンさん
こんばんは~。
確かに、令和になってからは出てないですよねぇ。
ちなみに、最初はもっと可愛い感じのデザインだったんだそうです。
ガシャットの元が恋愛ゲームですからね。ポッピーもそもそも、敵陣営と同じ種族なので……。
確かに、服のシワ部分などはいい再現度だと思いました。(^ ^)
こんばんは~。
確かに、令和になってからは出てないですよねぇ。
ちなみに、最初はもっと可愛い感じのデザインだったんだそうです。
ガシャットの元が恋愛ゲームですからね。ポッピーもそもそも、敵陣営と同じ種族なので……。
確かに、服のシワ部分などはいい再現度だと思いました。(^ ^)
あぶら超人
元々エグゼイド系が人間(というかゲームキャラ)をアレンジしたデザインというのもあり、改めてポッピーの髪型風やスカート風のデザインは個性的で面白いですね。
前後作品の女性ライダーと比べてもインパクトがあります。
画像、女性らしい内股寄りなポーズが良いと思いました。手首パーツも武器持ち以外では拳以上に平手が似合う気がしますね~。
前後作品の女性ライダーと比べてもインパクトがあります。
画像、女性らしい内股寄りなポーズが良いと思いました。手首パーツも武器持ち以外では拳以上に平手が似合う気がしますね~。
2020/12/18 Fri 10:57 URL [ Edit ]
| Home |