今日、あぶら超人さんのTwitterを拝見していて知ったのですが、今のレオナの声って『はめふら』でマリア・キャンベルやってた早見沙織さんだったんですね……。驚きました(胡蝶しのぶとマリアが同じ人っていうのは知ってた)。
ついでに『まほプリ』のキュアフェリーチェことはーちゃんも彼女だったとは……。全く気が付きませんでした(爆)。
で、私が驚いたのはそれだけではなくて。
というのも、レオナの初代声優は、『はめふら』でマリアの母親を演じてる久川綾さんだったんですよね。(作中での)親子そろって中の人がレオナの声優という点に、奇妙な縁を感じました。(^ ^;)
さて、今日は久々に、『ファイクエ』の小説版未登場キャラのリメイクイラスト記事です。
最近日記以外では『ホビー雑誌コーナー』と『文庫本コーナー』(というか『ほら男爵』)に偏ってるので、近々新企画もスタートさせたいと思っています。
ファラオナイト(Pharaoh Knight)
HP:1000
MP:250
経験値:520
ゴールド:1100
備考:キラー四天王の三番手。気品を感じさせる丁寧な口調と物腰とは裏腹に、バーン系の呪文とステータス異常を引き起こす呪いを使用するなど、特殊能力に長けている。正体はアンデッド系(ミイラ男)の魔界騎士で、仮面の下には干からびた素顔が隠されている。
なお、原典でのデザインはコチラ。
四天王の中では、唯一岡ちゃんではなくて私が最初からデザインしました。
前回の記事でも似たようなことを書きましたが、「中3」というのは「中ボスその3」の略でして。(^ ^;)
と言ったところで、今日はこの辺で。
どうも。ではでは。
早見さんは奏さんが出てるデレマスでも、その他アニメでも引っ張りだこな声優さんのイメージですね(嬉)
初代が久川さんだったというのは確かに驚きですね……!
ファラオナイトみたいな、こういうエジプト感かっこよくて好きだったりします♪
ただステータス異常は実に厄介そうで、
的には回したくない相手な気はしますね^^;
早見沙織さん、あまりアニメ観ない私も最近やたらお聴きする声です。久川さんとはまさかその様な繋がりがあったとは!
ファラオナイト、ファラオのマスクはいかにもRPGのボスらしさがあってカッコイイと思いました。
個人的にファラオマスクというと「ワタル」のツインカーメンを思い出しますが、普遍的にカッコイイデザインだと思います(^^)
こんばんは~。
やっぱり、まさに今が旬な声優さんなんですねぇ……。
私は旧シリーズをレンタルで見ていたので、レオナと言えば久川さんのイメージだったりします(笑)。そう言えば久川さんは、同じ作者コンビの『冒険王ビィト』でもキッスを演じてましたっけ。
有難う御座います。実は今回のリメイク画像を描くにあたって、ファラオを画像検索したりしました。
やっぱり、ファラオ系と言えば呪いかなぁと。(^ ^;)