こんにちは、アカサカです。
という訳で、今日は本来、昨日書くはずだった記事を書いていきたいと思います。
因みに一昨日書くはずだった記事は、アメブロの方に投稿してきました。
アースライズ・スナップドラゴンとマイクロマスター、ジェネレーションズセレクト・スーパーメガトロンの簡易レビューをやってますので、宜しければそちらもご覧いただけたら幸いです。
昨日はお袋も休みだったので、お昼にマリナタウンのショッパーズモールで待ち合わせて、牧のうどんで昼食にしました。
私はいつも通り肉うどんの硬麺、お袋はキムチうどんの普通です。
んで、その後オモチャコーナーを覗いてみると、レジェンドプログライズキーが投げ売りになっていたので、カメンライディングディケイドキーと、ゴゴゴゴーイングゴーストキーを購入してきました。
その後は、いつも通り天神と博多へ。
博多のヨドバシでは、『素材ちゃんS』があったので、ライトフレッシュを一つ購入してきました。
アカサカ「てなわけで、取り敢えずバジに」
バジりん「っきゃ――――っ!!!」
バジりん「うわーん、マスターのバカーっ……」
……えーと、それでは気を取り直して……。
ヨドバシ4階のキャン★ドゥでは、ウッドクラフト背景の新作が出ていたので、8種類全部買ってきました。
半分近くが時代劇風なので、使用場面は割と限られてくるとは思いますが、まぁ、ウチのキャラには武者頑駄無なんかもいるので……。
で、問題のアダプタがこれ。
私のノートPCでも、親父のデスクトップパソコンでも使えなかったので、不良品と見てほぼ間違いないでしょう。
今朝、親父の協力で返品とDaisoで別のアダプタを購入(私の帰宅スケジュールがギリギリだったので、博多駅で待ち合わせて、電車に乗る前に渡してもらった)したところ、そっちは正常に使えたので一安心です。(^ ^;)
と言ったところで、今日はこの辺で。
どうも。ではでは。
肉うどん、アカサカさんの記事で良いなぁと思いつつ、まだ食べれてないんですよね(空腹)
キムチうどん……うーん、
そういうもあるんですねぇ(興味)
む、私の家にもある『素材ちゃんS』ですが、顔パーツの組み換えでこんなアダルトな事になるとは……//
このアダプタですか……便利そうなだけに、
やはり肝心の所で使えないと相当困りものですね;