?「おーい、バジ~?」
バジりん「おや、ファースト殿……イメチェンですか?」
アキバ「あれ~? 店長さん、雰囲気違うねぇ」
ファースト「管理人、話って……」
バジりん「ふぁ、ファースト殿が二人!?」
ファースト「うぉぉ、ドッペルゲンガーがぁぁぁぁぁ……」
?「ベタなギャグはいいって……」
バジりん「まさか……マスターですか?」
アキバ「ええ~っ!? ビックリ!」
アカサカ「二個目の衛宮切嗣が手に入ったからね。ようやく、デュアルゼノンの中身を作れたんだよ。もともと、この姿のアバターがデュアルゼノンに潤動してるって設定だったんだけどさ」
はい、という訳でアカサカです。
元々は昨日今日と連休の予定だったのですが、突然昨日が出勤になっておじゃんになったので、今日は小倉に行ってきました(過去記事を調べてみたらちょうど2ケ月ぶりでした)。
最初は門司港まで行こうかと思ったのですが、早朝では唯一、門司港まで直で行く8時24分の奴が、小倉駅で転落事故があったとかで運休に。
仕方がないので、列車で食べるつもりだったアイスとジュースはホームで頂きました。
ちなみに乗り損ねたオジサンが改札口で、「JRはすぐ止まるな」って駅員さんに毒づいてました
小倉駅で見つけたポスター。
マギアレコードのアニメは1月から放映らしいですね。
これでfigmaでも環いろは達の立体化が望めるかなぁ……?
今月の30日にはトークショーもあるようで。ちょうど30日は休みですが、私はトークショーとかあんまり興味ないからいいかなぁ……。
ちなみにその日、あるあるCityで千円以上まどマギ関連の買い物をすると1割オフで、レジで「ボクと契約して、魔法少女になってよ」って言うとさらに割り引いてくれるそーです。
そういう訳で、いつもよりかなり早く(午前10時)小倉に着いたので、最初にBOOKOFFに行って、その後小倉井筒屋まで行きました。
画像は井筒屋8階の渡り廊下から小倉城と紫川を。
ついでにレストラン街も一通り見てみましたが、貧乏人の私にゃ敷居が高かったッス……(苦笑)。
今回は、久々に小倉駅のビルにあるひまわりプラザの……
エキナカグルメに行きました。
ここでもまた、さんざんどのお店にしようかと迷いました(苦笑)。
今日はお蕎麦屋さんの『高田屋』。初めて来るお店です。
ランチ割引のカツ丼セットも捨てがたかったのですが、夕食はまた『かつや』にしようと決めていたので……
野菜天丼とのセットにしました。
ざるそばを食べるのは久しぶりです。
『ごまそば』と言って、胡麻が生地に入ってるみたいですね。
野菜天丼。
私は天ぷらの具は野菜と豚肉が好きです(笑)。
そばつゆは割と濃いめの味付けでした。
そう言えば味付けの関西関東の違いの雑学ネタもあるのですが、それはまた今度。
ワサビを投入。
辛味は控えめでした。
野菜天丼の具は、上から時計回りにナス、レンコン、カボチャ、しめじ、玉ネギです。
どれも私が好きな具(野菜天は大体好きですけど)で、美味しかったです
蕎麦湯。
実物は初めて見ました。
私は作法を知らないのですが、以前「つゆを蕎麦湯で割って飲む」と聞いた事があったので、その通りにしてみました。
ご馳走様でした。
帰り際におつまみメニューの冊子をもらって行ったのですが、そちらもなかなか興味深いものが色々載っていました。
その後はあるあるCityです。
冒頭で書いた通り、JUNGLEでようやく二個目の衛宮切嗣を見つけたので買ってきました。
アバターボディは頭部とズボンが古泉一樹、上半身と靴が衛宮切嗣です(ファーストの場合は、さらに顔パーツがキョンの物も使用)。
使用品だったので、少し相場よりも安く買えてラッキーでした。(^ ^)
駿河屋では、チアガールver.のみくるをゲット。
ポンポンとグローブ目当てです。
グローブは改造LVURのファミスタゲーマーに使えるかなぁと思ったのですが、「正しいつけ方」になってるハルヒの奴の方が向いてそうです……
その後はチャチャタウンにも行って、立ち読みなどしてきました。
京町アンダークロスの手前の交差点、いつの間にか横断歩道が出来てました。
まぁ、あった方が滅茶苦茶便利ではあります。
こっちに戻って来てからは、中津駅の近所にある自転車屋さんですり減ったタイヤの交換をしてもらいました。
色々と歪んでた籠やら何やらもメンテしてもらって、しかもちょっと安い料金にまけてくれました。
個人店はこういう所がいいですよね(笑)。
んで、ゆめタウンのホビーゾーンに寄ってみたら、SGプログライズキーの新弾が出てたので、オニコゼツメライズキーを買ってきました。
これは今受注中のDX版にも収録されてませんし。
夕食は『かつや』の今月限定メニュー『出汁あんかけカツ丼』の梅です。
この状態では“あん”は分離されていて……
こんな感じで、食べる時にかけるようになってました。
味の方はなかなかで、機会があったらまた買おうかなぁと思いました。
……ちなみにこっちにもワサビが入ってましたが、こっちの方がお昼のそばよりも「ツーン」ときました(笑)。
と言ったところで、今日はこの辺で。
どうも。ではでは。
以前のアイコンのアカサカさんの姿、という感じですねぇ。ファーストと雰囲気が変わっているのが良いなぁと思います♪
レジであのセリフを言うのは、安くなるとはいえ中々覚悟が必要そうな気がしますね……!すっごく迫真の顔でやればやれそうですけど、変な空気になりそうですし(恐怖)
ざるそば、この季節になってから久しぶりに見た気がします。
やっぱり清涼感があって美味しそうですね(空腹)
こんばんは~。
そうですね、そもそもファースト(店長)が、私のアバターのアバターって設定ですので。(^ ^;)
ですよね(苦笑)。何人のツワモノが出るのやら……。
確かに、どっちかと言うと夏の食べ物ですもんね

私も頼む前、温かいそばとどちらにしようかちょっと迷いました。