| Home |
2019.08.08
バジりん達の進捗状況/リューター買いました。
こんにちは、アカサカです。
お盆までに完成させたいバジですが、現状、こんな感じです。
実は形状変更的な部分では、9割がた終わってたりします。
背中側。
後ろ髪はボリュームがあるので、その分パテも盛ってます。
それから。
サースィさんはヘッドホンのカチューシャ部分に、ウサ耳の基部を足して、もみあげもプロフイラストに近くなるよう、パテを追加してます。
んで、ウサ耳自体もパテでボリュームアップ中。
差し込みピンは商品そのままだと折れやすいので、真鍮線に置き換えようかと考えています。
でもって、
今日、普段は行かない東中津方面まで自転車を飛ばして、ダイソーでハンディリューターを買ってきました。
実は昨日、天神地下街のダイソーで見つけたんですが、レジがスッゲェ並んでてうんざりしたので……。
その後、ショッパーズのダイソーやマリナタウンのダイソーも巡ったんですが、交換用の先っぽ(画像右)しか売ってなかったり、そもそもそれらも扱ってなかったりで……(実は画像の交換用ヘッドも宮夫のダイソーで買ったもので、本体を買った中津店もそこの店員さんに紹介してもらった)。
模型歴自体は三十年の私ですが、こういった器具を使うのは初めてです。(^ ^;)
と言ったところで、今日はこの辺で。
どうも。ではでは。
スポンサーサイト
トギエモン
遅くなりましたが、7万ヒットおめでとうございます!
とてもすごいことで、アカサカさんがこつこつなされてきた成果だと思いますね。
さて、パテが盛られた髪の毛良いですね。これからどうなるか楽しみですし、特にリューターは興味があり、これからどうなるかまた来させて頂きます。
にしても、こうして新しいことに挑戦していくことがアクセス数を伸ばすコツなのですね!勉強になりました。
とてもすごいことで、アカサカさんがこつこつなされてきた成果だと思いますね。
さて、パテが盛られた髪の毛良いですね。これからどうなるか楽しみですし、特にリューターは興味があり、これからどうなるかまた来させて頂きます。
にしても、こうして新しいことに挑戦していくことがアクセス数を伸ばすコツなのですね!勉強になりました。
2019/08/08 Thu 23:04 URL [ Edit ]
月魔サースィ
こんばんはです~
一応FC2の方始めまして、アカサカさんのブログっぽい所に申請送りましたのでお知らせしておきます(ペコリ)
私のフィギュアはウサ耳が大変そうだとは思いましたが、
髪型も近づけて貰えているとは凄いですねぇ……!
完成型がかなりイラストに近そうで楽しみでした♪
一応FC2の方始めまして、アカサカさんのブログっぽい所に申請送りましたのでお知らせしておきます(ペコリ)
私のフィギュアはウサ耳が大変そうだとは思いましたが、
髪型も近づけて貰えているとは凄いですねぇ……!
完成型がかなりイラストに近そうで楽しみでした♪
2019/08/09 Fri 00:03 URL [ Edit ]
アカサカ
> トギエモンさん
有難う御座います。
さすがに8万hitまで行けなかったのはちょっと残念ですが……。(^ ^;)
百均のリューターですが、なかなか良いですよ。ちょっと歯医者さんの気分が味わえます(爆)。
いやぁ、私の場合はやりたい事をやってるだけでして、それが幸運な事に、訪問者様に楽しんで頂ける結果になってるのかと……(苦笑)。
有難う御座います。
さすがに8万hitまで行けなかったのはちょっと残念ですが……。(^ ^;)
百均のリューターですが、なかなか良いですよ。ちょっと歯医者さんの気分が味わえます(爆)。
いやぁ、私の場合はやりたい事をやってるだけでして、それが幸運な事に、訪問者様に楽しんで頂ける結果になってるのかと……(苦笑)。
2019/08/09 Fri 23:24 URL [ Edit ]
アカサカ
> 月魔サースィさん
こんばんは~。
早速、私の方も登録させて頂きました。
今後とも宜しくお願い致します。m(_ _)m
作る以上は元イラストに近づけたいですしね。
……実はアキバさんを作った時、昔、T2さんが作ってたアキバさんがもみあげ追加されてたのに気づかなかったので、そのリベンジの意味もあったりします(苦笑)。
有難う御座います。表情もサースィさんのイラストに似せて描きなおしたいと思っております。(^_^)
こんばんは~。
早速、私の方も登録させて頂きました。
今後とも宜しくお願い致します。m(_ _)m
作る以上は元イラストに近づけたいですしね。
……実はアキバさんを作った時、昔、T2さんが作ってたアキバさんがもみあげ追加されてたのに気づかなかったので、そのリベンジの意味もあったりします(苦笑)。
有難う御座います。表情もサースィさんのイラストに似せて描きなおしたいと思っております。(^_^)
2019/08/09 Fri 23:28 URL [ Edit ]
アカサカ
> 内緒さん
私は紙やすりは、それこそクリアファイルに挟んで保管してます。
棒ヤスリは削りつつ粉を吹いてこまめに手入れしてますねぇ。
確かにリューター、回転の勢いで変なところに先端が転がることも……。(^ ^;)
クリアランス的にどう足掻いても無理でした(苦笑)。
私は紙やすりは、それこそクリアファイルに挟んで保管してます。
棒ヤスリは削りつつ粉を吹いてこまめに手入れしてますねぇ。
確かにリューター、回転の勢いで変なところに先端が転がることも……。(^ ^;)
クリアランス的にどう足掻いても無理でした(苦笑)。
2019/08/10 Sat 21:57 URL [ Edit ]
アカサカ
> 999さん
有難う御座います。
とは言え、実はバジの方は、もうサフを吹き始めちゃいました(笑)。
百均で買ったやつでも、結構使えるので驚きです。気軽に使う分にはこういうのでもいいと思いますよ♪
有難う御座います。
とは言え、実はバジの方は、もうサフを吹き始めちゃいました(笑)。
百均で買ったやつでも、結構使えるので驚きです。気軽に使う分にはこういうのでもいいと思いますよ♪
2019/08/12 Mon 15:01 URL [ Edit ]
| Home |