| Home |
2019.01.22
ラスト原ダイエー。
ども、今晩はアカサカです。
今朝、目が覚めてから死ぬほど具合が悪かったんですけども……その、ちょっと汚い話になりますが、思いっきりもどして、その後はケロッと良くなりました。
熱を測って見たところ、36.7℃と平熱でしたし。
結局、お昼まで寝てはいたんですが……。
さて、今日は元ユニードな原ダイエーだったSATYのイオン原店に行ける最後のチャンスだったので、お昼過ぎ位に出かけて、昼食もここで取りました。
まだ本調子ではなかったので……。
丼匠(どんたく)のかけうどんです。
その後は店内をぐるっと回りつつ、写真なんかもちょこちょこ撮ってました。
ダイエー福重共々、その内、写真をまとめたいなぁとは思ってますが……。
お菓子売り場もガラガラです。
上のディスプレイ、プリキュアが『5』と『スマイル』、それから『ドキドキ』の混成になってます(右下クリックで元サイズで出ます)。
んで、先日のストロベリーリキュールのチョコと、割引になっていた『装動』のオーズアーマーをセットで買ってきました。
組み立てはまだです。
帰りは地下鉄七隈線の上を走ってるルートで帰ってきましたが、途中にあるTSUTAYAで『ひなたちゃん』の6巻を買ってきました。
大体1.5巻のペースで作中時間の1年が経過しているので、彼女達もこの巻の前半で2年生になっています。
木の葉モールのホビーゾーンでは、ぷちサンプルの『黒猫堂』を二つ買いました。
どうも人気があるのか、在庫も並んで多分とBOXが一つだけだったそうで。
目当てはチェスと1番のカバンでしたが、片方は昆虫採集の奴が出ました。
まぁ、ダブってはないのでいいんですけどね(苦笑)。
それと、ヤフオクで自作のフィギュア用の背景を販売されてる方から、数年ぶりに新作の背景を購入しました。
この方の背景、『店舗日誌』に使用してるんですが、御覧の通り、サイズ的にはアーツの方がちょうど良いです。
今回、取引終了後のコメントで見滝原中の屋上と廊下をリクエストしたのですが、承諾してもらえるかなぁ……(ドキドキ)。
ちなみに以前、まどか、さやか、ほむらの自室をリクエストして作ってもらった事がありまして。
と言ったところで、今日はこの辺で。
どうも。ではでは。
スポンサーサイト
月魔サースィ
こんばんはです~
引き続きかなり調子が悪かったようですが、
大分回復されたようで何よりでした!
お菓子売り場、こんなにガラガラなの見るのは初めてかもしれません。
上の整ってるプリキュア達とややギャップを感じますねぇ。
おお、背景かなり良い感じのようで♪
新しい背景をこうして作って貰えるのは中々嬉しそうですね☆
引き続きかなり調子が悪かったようですが、
大分回復されたようで何よりでした!
お菓子売り場、こんなにガラガラなの見るのは初めてかもしれません。
上の整ってるプリキュア達とややギャップを感じますねぇ。
おお、背景かなり良い感じのようで♪
新しい背景をこうして作って貰えるのは中々嬉しそうですね☆
2019/01/23 Wed 01:37 URL [ Edit ]
さすりゅ~
地元のダイエーのディスプレイもだいぶ古いですね。未だに仮面ライダードライブが飾られてますし
こういうのってヒーロー・ヒロインが代替わりする度に新しくした方がいいと思うんだけども…
『ひなたちゃん』はそれなりに作中の時間経過速度が早く、且つサザエさん時空ではないようなのでもしずっと続けば現世でもおばあちゃんになりそうですね
普通に考えてどこかで切り上げる所を決めているからこその時間経過なんだろうけども…
リーメントぷちサンプル黒猫堂のチェスセットはランナーから切り出すタイプなんですね
そう言えば昔の産地直送シリーズの鶏卵が大きいケースに入った鶏卵が全部一体成型ってのがあったなぁ…多分あれは切り出す事は想定してないんだろうけど
黒猫堂は『店舗日誌』の執事キャラであるギリアムに合いそうなので出来る限り揃えてあげたいですね
こういうのってヒーロー・ヒロインが代替わりする度に新しくした方がいいと思うんだけども…
『ひなたちゃん』はそれなりに作中の時間経過速度が早く、且つサザエさん時空ではないようなのでもしずっと続けば現世でもおばあちゃんになりそうですね
普通に考えてどこかで切り上げる所を決めているからこその時間経過なんだろうけども…
リーメントぷちサンプル黒猫堂のチェスセットはランナーから切り出すタイプなんですね
そう言えば昔の産地直送シリーズの鶏卵が大きいケースに入った鶏卵が全部一体成型ってのがあったなぁ…多分あれは切り出す事は想定してないんだろうけど
黒猫堂は『店舗日誌』の執事キャラであるギリアムに合いそうなので出来る限り揃えてあげたいですね
2019/01/23 Wed 08:36 URL [ Edit ]
アカサカ
> 月魔サースィさん
こんにちは~。
有難う御座います。
まだまだ本調子ではありませんが、仕事には出られそうです。(^ ^;)
福重のダイエーも末期はこんな感じでした。
確かに、ディスプレイとの差を感じますねぇ……。
はい。今回も依頼を受けて頂いたので、出品されるのが楽しみです(笑)。
こんにちは~。
有難う御座います。
まだまだ本調子ではありませんが、仕事には出られそうです。(^ ^;)
福重のダイエーも末期はこんな感じでした。
確かに、ディスプレイとの差を感じますねぇ……。
はい。今回も依頼を受けて頂いたので、出品されるのが楽しみです(笑)。
2019/01/23 Wed 14:32 URL [ Edit ]
アカサカ
> さすりゅ~さん
まぁ、古いところにも味がある、とは思いますけどね。
でしょうね。個人的に「サダヲが日向がとよである事を認識して、日向からとよの記憶が無くなる」辺りが終盤の展開なんじゃないかと思いますが。
雰囲気は合うんですけど、アーツと並べてすらちょっと大きいので……『創動』にはちょっと大きすぎますね
まぁ、古いところにも味がある、とは思いますけどね。
でしょうね。個人的に「サダヲが日向がとよである事を認識して、日向からとよの記憶が無くなる」辺りが終盤の展開なんじゃないかと思いますが。
雰囲気は合うんですけど、アーツと並べてすらちょっと大きいので……『創動』にはちょっと大きすぎますね
2019/01/23 Wed 14:35 URL [ Edit ]
定禅寺 欅
こんばんはですっ
と、とりあえず回復されたみたいで何よりです(^_^;)
え・・閉店間際ってなんか独特の雰囲気を感じますね・・・
背景も、フィギュアの大きさで雰囲気も変わってしまいそうで「万能アイテム」には
やや惜しい感じでしょうか^^;
と、とりあえず回復されたみたいで何よりです(^_^;)
え・・閉店間際ってなんか独特の雰囲気を感じますね・・・
背景も、フィギュアの大きさで雰囲気も変わってしまいそうで「万能アイテム」には
やや惜しい感じでしょうか^^;
2019/01/23 Wed 21:29 URL [ Edit ]
アカサカ
> 定禅寺 欅さん
有難う御座います。
この日の予定が大幅に狂ったのは痛手でしたが……(苦笑)。
そうですね。生まれた時からあった店なので、なおさら寂しさを感じます……
ですねぇ。元々よくある1/12サイズのフィギュア用と、後はねんどろいど用のちょっと小さめのも作成されてるらしいですが……。
有難う御座います。
この日の予定が大幅に狂ったのは痛手でしたが……(苦笑)。
そうですね。生まれた時からあった店なので、なおさら寂しさを感じます……
ですねぇ。元々よくある1/12サイズのフィギュア用と、後はねんどろいど用のちょっと小さめのも作成されてるらしいですが……。
2019/01/24 Thu 15:04 URL [ Edit ]
| Home |