| Home |
2014.11.26
何かあったらイヤなんだよ・後編
というわけで、今日は昨日の続きとなります。
話の進行自体は短めですが、画像のほうが多めになってます。
注:今回は肉弾戦描写と若干の流血描写がありますので、苦手な方はご注意下さい。
それでは、スタート。
杏子「借りは返さなきゃ、気が済まない性質(タチ)なんでな」
くれは「……仕方ありません。降りかかる火の粉ですか」
!!!
くれは「はっ!」
シュッ
バッ
ガシッ!
ドガッ!
杏子「ぐっ!」
グッ……
杏子「でやぁっ!」
ヒュバッ!
杏子「ちいっ!」
バッ!
ザザッ……
杏子「やるじゃねぇか」
くれは「それはどうも」
ギィン!
ガキィィィン!
杏子「たあっ!」
ヒュッ
ズザッ!
杏子「くっ!」
バッ!
杏子「!」
ガキィィィィィン!
杏子(こいつ……強い!)
くれは(さすが佐倉さん。暁美さんができる限り対立を避けたがっていたのも頷けます……)
くれは「だったら……」
ヒュッ……
杏子「ちいっ!」
バシッ!
杏子「!!」
杏子「……いない! 逃げやがったか……!」
くれは「これ以上やり合っても、お互い体力と魔力の無駄遣いです。今日はこれ位にしておきましょう」
杏子「くっ……」
アカサカ「やれやれ。『真の友は最大の財産であり、またもっとも得難い人である(注:1)』か……。マミちゃんも幸せだねぇ」
注:1 『箴言』より。ラ・ロシュフーコーの言葉。
くれは「ふう。全く、暁美さんに何て言い訳をしたものやら……」
~おしまい~
杏子とくれはのバトルは、昭和の戦隊ものの肉弾戦を参考にしました。BGMは『ターボレンジャー』の『邪悪なる鼓動』(バトルシーンでよく流れてる奴)をイメージして頂ければ幸いです。
ではでは。
スポンサーサイト
| Home |